美容クリニックコラム

女性の薄毛と円形脱毛症は別物? 違いや対策方法とは?

女性の薄毛と円形脱毛症は別物? それぞれの違いや対策方法とは?

風になびかれてサラサラと舞う髪は、女性の美しさを引き出す武器になります。
しかし、生活習慣の乱れなどがあると「薄毛」を引き起こすといわれています。
また、薄毛と似たようなものに「円形脱毛症」がありますが、実はこれは薄毛とは別物。原因や特徴は円形脱毛症ならではのものがあるのです。
とはいえ、どちらも女性の美しさを損ねる要因になることに変わりはありません。
薄毛と円形脱毛症を防ぐためにも、それぞれの原因や対策方法の違いについて見ていきましょう。

女性の「薄毛」の原因や対策方法とは?

・薄毛の原因について
薄毛というと成人男性に悩む方が多いイメージがありますが、女性でも薄毛に悩みや不安を抱える方もいます。
女性の薄毛の主な原因は加齢です。年を重ねるとともに細胞の老化や血液の滞りが起き、毛包が減少することが関係しているといわれています。
また、女性ホルモンは美しく健やかな髪を作るために欠かせないホルモンですが、年とともにその分泌量は低下していくもの。とくに閉経を迎えるくらいの年齢になると、一気に女性ホルモンの分泌が減少するため、これが影響して薄毛が引き起こることもあります。
さらに、生活習慣の乱れも薄毛の原因になると考えられています。バランスの偏った食事や寝不足、大量の飲酒や喫煙などは髪にとっての大敵となり、抜け毛を増やす原因になるため注意が必要です。

・薄毛の対策方法とは?
薄毛を解消するためには、ホルモンバランスの乱れや血行不良を改善させ、生活習慣の乱れを見直すことが大切です。
ホルモンバランスの乱れや血行不良は、加齢以外に乱れた生活習慣によっても引き起こされるため、生活習慣の改善が欠かせません。バランスのいい食生活や質のいい睡眠、飲酒や喫煙を控えるなどを心がけ、健やかな髪を目指しましょう。

女性の「円形脱毛症」の原因や対策方法とは?

・円形脱毛症の原因について
加齢が主な原因になっている薄毛に対し、円形脱毛症は年齢関係なく発症する場合があるのが特徴です。子どもでも発症するケースもあり、原因は詳しく判明されていません。
どんな原因で円形脱毛症が起こるかは詳しくわかっていませんが、毛周期の異常や自律神経の障害、ストレスの蓄積などが関係しているといわれています。
また、10円ハゲともいわれる円形脱毛症ですが、大きさはさまざまで発症する箇所も人によって異なります。
「気がついたら一部分の髪がごっそりと抜けていた」というように、自身では気がつきにくいというのも特徴です。

・円形脱毛症の対策方法とは?
後頭部や髪の内側などにできると気がつきにくい円形脱毛症ですが、小さく目立たないものであれば自分で気がつく前に改善していくこともあります。
しかし、2箇所以上に円形脱毛症ができたり、サイズが大きくなった場合は目立ちやすく改善にも時間がかかるため注意が必要です。
円形脱毛症になった場合には、薄毛対策と同じように生活習慣の改善などが大切になりますが、美容クリニックで「臍帯血幹細胞培養液治療」を行うという方法もあります。
臍帯血幹細胞培養液治療とは、母と子を結ぶへその緒から採取された胎児血を使用した治療法。細胞の修復や成長を促し、成長ホルモンの働きを高めることができます。毛髪再生のためによく活躍している治療法です。

女性の薄毛と円形脱毛症は別物? それぞれの違いや対策方法とは?

髪の悩みはストレスにつながりやすく、そのストレスがさらに薄毛や円形脱毛症を悪化させる可能性もあります。
髪のボリュームダウンや抜け毛が気になったときには、自身が悩んでいるのは薄毛と円形脱毛症のどちらかを知り、違いを確認した上で最適な対策に取り組むことが大切です。

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

CAPTCHA


  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

カレンダー

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

月別の投稿一覧